創価学会日蓮大聖人御書全集

日蓮大聖人御書全集(新版) 指導要文集

ここには、指導要文集(1986年5月20日 第19刷)を元に日蓮大聖人御書全集(新版)に調べ直したものを掲載させて頂いてます。 一部、指導要文集 通解付(1989年5月25日 第23刷))も掲載させて頂いてます。 他に日めくりカレンダーの要文も掲載させて頂いています。すべてPDFファイルとなっております。

 指導要文集 <項目別>

第一章 信心の基本
●妙法の偉大さ ●御本仏の境涯・確信 ●御本仏の大慈悲 ●御本尊は仏の生命 ●信・不信 ●勤行・唱題 ●祈り ●一生成仏・仏界湧現 ●広宣流布 ●折伏 ●求道(行学の二道) ●功徳 ●罰 ●謗法のいましめ ●信仰者の姿勢 ●報恩 ●妙法を持った人の位 ●使命

第二章 実践
●持続 ●地道 ●一人を大切に ●指導者 ●時を知る ●如説修行 ●一念の力 ●自らの成長 ●人間弱点へのいましめ ●退転のいましめ ●同士の怨嫉 ●善知識と悪知識 ●難を乗り越える ●三類の強敵 ●仏と魔 ●勇気・忍耐 ●団結 ●福運 ●未来への展望 ●瑞相 ●地域広布 ●寂光土 ●歓喜・遊楽 ●諸天の加護 ●仏法は勝負

第三章 宿命転換
●病気 ●宿命転換 ●転重軽受 ●懺悔 ●罪障消滅 ●変毒為薬 ●因果の理法 ●臨終 ●三世の生命 ●遺族の方への激励

第四章 仏法と社会
●仏法と社会 ●立正安国 ●生命とその尊厳 ●言動・振る舞い ●周囲の人を大切に ●用心 ●人生・生き方 ●親子・孝養 ●婦人と信仰 ●出産

 指導要文集 <御書別・全て>

●指導要文集・御書全般 ●指導要文集・御書全般

 指導要文 <カレンダー>

●日めくりカレンダー365 ●日めくりカレンダー365・御書別

●日めくりカレンダー62 ●日めくりカレンダー62・御書と未来へ